アシタスタイル®メソッド

あなたの足は、健康ですか?
毎日、ストレスなく、快適に歩けていますか?


「足は大事」で「歩けば健康になる」ことは、きっと、どなた様もご存知のはず。
ですが、多くの人は積極的に歩きたがらないように思います。

そこで、どうして歩かないのか?を紐解いていくと「歩くと疲れる」「痛くて歩けない」などの理由に辿り着きます。

だったら、「どんなにたくさん歩いても疲れない方法」や「痛みなく歩ける方法」が、あればいいなと思いませんか??


ついでに、足のトラブルも、靴が合わない問題も、姿勢やスタイルの悩み、体調の悪さまでも、同時に一気に解消できる夢のような健康法、あります。


足裏から、あなたのポテンシャルを最大限に引き出します。身体だけでなく、人生を蘇らせる画期的なメソッドです。

こんにちは。
アシタスタイル代表の、井手口雅恵です。

アシタスタイル®は、私自身の苦悩を克服した経験を基に誕生しました。

12歳で突如、痛みを感じた足へ、外科医師より「一生治ることはない」と外反母趾を診断され、その日以降、足の痛みは消えることなく、常に「ハイヒールも履いていないのに、なぜ外反母趾になったんだろう?」が渦巻いていました。整形、柔整、理学療法など、専門家といわれる様々な先生方へ相談に行くも解決法は見つかりません。どんなに探し回っても、結局、私の「なぜ?」に対して明確に答えてくれる大人には出会えませんでした。

年齢を重ねるにつれて、足の痛みも身体の不調も増すばかり。その後の30年間は、病名のつかない様々な不定愁訴に苦しみ、体調が良い日などたったの1日もなく、何とかしたくて様々なところへ伺いましたが、決定的解決には至りませんでした。

外反母趾になってしまった足にはなかなか履ける靴が無く、ありとあらゆる靴を試しましたが、ピッタリと合う靴は見つからず、勧められた数々のインソールも、オーダーメイドシューズも、全くしっくりきませんでした。

それでもやっぱり諦めきれず、答えが知りたくて、健康になりたくて、30歳の上京を機に、自分を用いた足と靴と身体の研究を始め、ふと、気が付いたことがありました。

 

「そもそも、靴の選び方や靴の履き方って、誰からも習ったことがないのでは??」


親からは、「靴のかかとは踏んづけちゃダメ!」とか教えられたけれど、その根拠までは理解していませんでしたから、改めて、靴の歴史や靴の構造を調べ、さらに、靴の履き方を工夫して歩いてみたのです。

すると、信じられないことが起こりました。

さっきまで氷のように、キンキンに冷えていた足が、ほんの5分ほどで、ポカポカと温まって来るのを感じました。

「これは…!もしかしたら変わるかも…」手応えと、淡い期待を胸に、その日から同じ方法で続けて歩いていくことにしました。当時の私は、何をやっても細くならない下半身太りにとても悩んでいたからです。

なんと、たったの45日間で、パンツサイズが2サイズもダウンしました。その後はさらに、頑固な便秘、腰痛、膝痛など、今までの不調がまるで嘘のように、みるみると体調が良くなっていったのです。



ふと気が付くと、外反母趾の痛みが消えていることに気が付きました。




12歳の私の「なぜ?」の答え。

靴のことも、自分の足のことも、知識のなかった私が、私を外反母趾にしてしまっていたのです。




外反母趾をはじめとする、開張足、冷え、タコ、魚の目、かかとのガサガサなど、様々な足トラブルだけでなく、頭痛、腰痛、膝痛、肩こり、生理痛、慢性疲労感、自律神経失調症など、身体の不調の原因も、ズレた足関節から生じていることを突き止めたので、足と身体を一気にまとめて適正化し解決できる仕組み=アシタスタイル®メソッドを構築しました。


(足と靴と身体の相談が出来る専門の所があればいいのに…。)

12歳の私が、当時感じていた想いを、そのまんま形にしたのが、アシタスタイルです。

メソッド継続5年で外反母趾がここまで改善

こんな方へ


・つまずく

・慢性的に疲労感がある

・身体が重だるい 倦怠感 

・朝が起きられない

・動き始めてもすぐに休憩したくなる

・電車で空いている席を探す

・迷わずエスカレーターを使う

・近距離でもタクシーを利用する

・よく眠れない、眠りが浅い

・更年期による体調不良

・自律神経の乱れ

・人や物にぶつかる

・タンス角に足の小指をぶつける

・椅子に座ると股が開く(膝を閉じられない)

・つい脚を組みたくなる

・太ももの外側の張り(大転子の出っ張り)

・足癖が悪い

・足音が大きい

・歩き方が変と言われる(ぺたぺた、ズルズル、ドスドス、ゆらゆら、ぴょこぴょこ)

・足首にくびれがない(アキレス腱が埋もれている)

・お尻と太ももの境目がない(お尻と腿が一体化している)

・膝痛

・股関節痛

・腰痛(ぎっくり腰、脊柱管狭窄症、腰椎滑りなど)

・坐骨神経痛

・肩こり 肩の不調(巻き肩、五十肩)

・首こり 首の不調(首が前に出ている、スマホ首、ストレートネックなど)

・頭痛

・猫背(背中が丸い)

・反り腰

・姿勢が悪い

・足がつる

・静脈瘤の痛み

・足が冷える、浮腫む

・浮きゆび、浮き足

・足が痛い(足底腱膜炎、モートン病、シンスプリントなど)

・足トラブル(巻き爪、タコ、魚の目、踵のガサガサ、外反母趾、内反小趾、扁平足)

・足の小指が横に寝ている 

・足の爪が割れる

・足の爪が黒くなる

・足の指がうまく動かせない

・内股歩き 

・がに股歩き

・O脚 X脚(XO脚)

・産後から太り始めた

・出産後の骨盤の開き

・骨盤底筋が弱っている

・体幹が弱い

・尿漏れ 頻尿 夜中のトイレ

・お尻が平べったい

・お尻に筋肉がない

・膝上のたるみ

・前腿がたくましい

・ポッコリお腹 腹部の贅肉

・下半身太り

・肋骨の出っ張りが気になる

・靴ずれする

・靴が傷む

・親指の爪先ばかり靴下に穴が開く

・スニーカーソックスが脱げる

・靴下やタイツが回る 

・靴の先をぶつけたりこすってしまう

・脱ぎ履きしやすいよう靴ひもを緩く結んでいる

フィッティングした靴なのにしっくりこない

木型からオーダーした靴が足に合わない

試着した時はピッタリで購入した靴で外出したのに足が痛くなる

・靴は我慢して履くものだと思っている

・足幅が広くて4Eの靴でも合わない

・足が痛くならないよう大き目の靴にしている

・外反母趾の足に履ける靴がなくて困っている

・内反小趾が痛くて靴が履けない

・足のゆびが靴に当たりタコができる

・ハイヒールが履けない
etc.




「足は大事」の理由


あなたは、疲れずに歩けますか?
長時間、立っていられますか?
片足立ちが、出来ますか?

もしもそれが難しいなら、体力の低下だけでなく、足裏の機能低下が考えられます。


足裏には「バネ」と「クッション」があり、それを「足底アーチ(=足弓)」といいます。足底アーチは、「土踏まず」とも呼ばれ、地面からの強い衝撃を緩衝してくれる免震機能を担っており、この機能があるおかげで、上に乗っている身体は壊れません。ですから、歩くと疲れたり、長時間立っていられなくなるのは、本来あるべき足の免震機能が働いていないため、といえるのです。

足底アーチがあることで、立ったり歩いたり走ったりできます。

足裏の仕事=プロネーション(衝撃緩衝)を知ろう

左側の動きが プロネーション、 右側の動きが サピネーション

◎プロネーションとは?

着地時に、踵が内側へ倒れ込むように、外側~内側へ荷重移動する人体の自然な動きを「プロネーション」といいます。足底アーチが衝撃緩衝を行うために必要な動きで、着地時の衝撃をやわらげる効果を果たしています。

ですが、この倒れ込みが、過剰に起こると、オーバープロネーション(過剰回内)と呼ばれ、足底アーチの衝撃緩衝機能が働かなくなります。本来働くべき足裏の「バネ」と「クッション」が機能しなくなり、歩くと疲れるし、長時間立っていられなくなり、さらに、足にトラブルを来し始めます。

 

放置すると危険!オーバープロネーション

オーバープロネーション(過剰回内)は、アキレス腱の形が真っ直ぐか否か?でチェックできます。

◎オーバープロネーション(過剰回内)が原因で、様々な足トラブルが起こります。

オーバープロネーションは、靴のアッパー部分が変形、靴底の内側が削れる、外反母趾・内反小趾などの変形、アキレス腱炎、足底腱膜炎、扁平足、シンスプリントなどが生じやすく、逆にサピネーション(回外)は、着地の際に、足が外側へ傾く状態を指し、足首の痛み、内返しの捻挫、足底腱膜炎などの問題に
つながりやすいのです。オーバープロネーションの主な原因は、かかと周りの関節、特に、距骨下関節の過剰な動きです。

アシタスタイルのトータルフットケア術は、これまで一、般的に、変えられないとされてきた足底アーチを、本来あるべき姿へ回復させる方法です。


扁平足を改善し、手術しかないと言われている外反母趾を、切らずに改善します。
内反小趾を改善します。
アキレス腱炎や足底腱膜炎の痛みを改善します。
シンスプリントを改善します。
捻挫ぐせを直します。
適正な着地が出来るようになるため、靴の型崩れや、靴の傷みも解消していきます。

距骨下関節の動きをコントロールしながら、ご自分の力で、習慣の中で、足裏の力を回復させます。

喜びの声

K.I様


ご無沙汰しております。本日はご報告です。久しぶりに足のネイルをやったらネイリストさんから、足を褒められました!「巻き爪が治った」「小ゆびの爪が大きく生えた」「かかとの角質が無くなった」「足裏のタコが無くなった」以前は、巻き爪が痛くて、小ゆびの爪なんてほとんど生えていなかったから(笑)ネイルが塗れる爪になるなんて、素足を人前に出すことが恥ずかしくないなんて、夢みたいです。足がキレイって、嬉しい。アシタスタイルさんのおかげです!

O.O様


ここ数年、毎朝明け方にこむら返りで苦しんでいたのがウソのように消えました。教えていただいた重心移動、週に二日ほどですが歩く時間を作っただけです。激痛で起こされ寝不足だったのが、朝までぐっすりで、体を動かすことも大変じゃなくなってきて、少しずつですが、先生がおっしゃっていたように歩くことが楽しくなってきました。「動かさないと動かなくなる」ほんとうにすですね。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

M.K様


子どもを出産して以降、体調が芳しくなく、身体をかばいながら過ごしているうちに、ひどい腰痛と坐骨神経痛になってしまって食事の支度以外ほぼ寝ているような生活でした。思うように動けない身体を、なんとかしたい一心で救いを求めて、ネットで検索し、いろいろな治療法に行きましたが、決定的なものに出会えず、もっと状態が悪くなったりの繰り返しでした。アシタスタイルさんを見つけた時は「これだ!」と感じました。初めてサロンへご相談に伺う決め手になったのは、井手口先生の数々のご経験談に加え、「自分でやる」「動かさないと動けなくなる」「学ぶ」などの言葉です。どうしてこんな風になってしまったのか?どうすれば復調するのか?痛みがなくなるのか?自分は自分の身体に起きたことをちゃんと知りたかったのだ、ということに気が付きました。前かがみできないくらい固まっていた腰が動くようになりました。動きたい身体になっています。歩くと腰がほぐれるので歩きたいです。股関節が動かしやすいです。お腹が凹んできました。ヒップアップしてきました。健康な頃の身体の記憶が蘇ってきました。少しずつ自信が湧いてくるのは自分でやるからこそですね。ふわっふわのふくらはぎに変わる施術が楽しみです。身体が目覚めるレッスンが面白いです。おかげで老化が怖くないです。先生のお話が毎回、納得しかないです。定期的にアシタスタイルに通って約一年が経ちました。昨年は寝たきりの私でしたが、変わることが出来たのは、足の骨格改善と足からの身体づくり、そして知識です。諦めないで良かったと心から思えます。ありがとうございます。これからも家族みんなでお世話になります。

M.O様


初めてアシタスタイルに来たのは二年前ですが、最近すごく元気な私。これといった不調は見当たらないし痛いところもない。疲れを感じなくなっていることに気が付きました。これってすごいことでは?!当時は冷え、肩こり、生理痛、慢性疲労など不定愁訴的なものがいろいろ満載の体でしたが、いつの間にか全部なくなっていることに急に気が付いて、直接伝えたくてアシタスタイルへ再訪しました。私の話を聞いた雅恵さんは言いました。「身体の普通って、どこにもなんにも特に異常がないのが当たり前の状態の事。身体は痛みとか不調の時にしか体調を教えてくれないから、私たちは体調の良さに気が付きにくいです。平常の時にこそ手をかけてあげれば、調子はもっと良くなるのよ。プロのスポーツ選手がわざわざ調子の良い時にフォームの改造に取り組んだりするのは、身体を使う表現者として、もっと身体の限界まで己の可能性を探りたいからでは?」確かに!不調は当たり前ではないです。「健康」を身をもって体験しましたので、これからも継続ケアをしていきます。よろしくお願いいたします。

M.H様


アシタスタイルの「足づくり」は、歯列矯正に似ていますね。足の骨の配列を揃える。正解の足の型のスニーカーを履くと「ここ」へ収まる感覚。しっくりきて、足が温泉に入っているみたいな気持ち良さ。「そうそう。私はここよ」って何とも言い表しがたい悦に入る感じが堪らないです。「大人の足でも作り直せます」「大丈夫ですよ!」と言い切る井手口先生。あの笑顔の奥に計り知れないたくさんのご苦労があるんだろうなと想像すると、胸がきゅんとします。先生、これからもよろしくお願いいたします。

M.M様


井手口雅恵先生。こんばんは!先日は大変にありがとうございました。一ヶ月も続いていた痛み(頭痛、肩肘手首手指関節、腰、足首)が施術&レッスン後には和らいでいました。暗くどんよりした姿で出かけて行った私が笑顔で帰ったので、家族みんなとても喜んでくれました。井手口先生に教えていただいたストレッチと、枕の使い方を変えたら、翌朝には頭痛がより和らぎ、翌々日にはスッキリと目覚めることが出来ました!ただ井手口先生に教えていただいた通りに実践しただけなのに…ビックリです!浴槽に浸かるのも久々でした。真冬以外はシャワー浴びておしまい。お湯に浸かると苦しいし、余計に疲れるから。だけど浴槽に浸かることがトレーニングになるんだと分かったら入るしかありません。湯船に漬かりながら小さな子を温まらせる時のように、いぃ~ちぃ~にぃ~い…と100まで耐えました。ベッドの上でのストレッチ、ジョッキーさん、ゆび関節マッサージ、枕の使い方、これをしただけで、私の体は3日で劇的に変わってきました!ウソじゃなくてホント!見た目は分からない変わらないけど体感で分かるの!スゴいんですよ!あの日、本当にカラダが痛くて辛かったけどアシタスタイルに行ってよかったぁ…本当にそう思います。先月は夏バテでキャンセルし、今月は体調不良だからキャンセルしようか…弱気になっているその時、あき子さんから携帯に電話が。あき子さんと会話をしているうちに弱気のココロに勇気が湧いてきました。「そうだ!そうだった!わたしは調子が悪いからこそ、行くんだ!」行く目的を見失ってしまうところでした。私にとってアシタスタイルはカラダとココロの学校です。カラダの仕組みや使い方を学びながらの実践ですから、ニブチンわたしでもカラダを動かせば変化を体感することが出来るんですね。ココロのサポートも最高に嬉しいです。
  

M.W様


ご無沙汰しております。嬉しい変化があったのでお知らせします。恥ずかしくて内緒にしていたのですが、実はもう何年もずっと二カ月ごとに膀胱炎を繰り返していたのです。が、アシタスタイルへ伺うようになってここ半年ほど、膀胱炎になっていません。出かけるたびに、お手洗いを探すこともなくなりました。夜中にトイレに起きることなく、朝までぐっすり眠れています。歳のせいと諦めていたけどそうじゃなかった。自分が若返っているようで、体調も良くて、幸せです。

大人バレエアカデミー・風間美珠希先生

数年越しの念願叶って、井手口雅恵さんの講座を受講して来ました。少し前にSNSで開張足のお見苦しい足の写真をアップしましたが、痛みが出てきたことをキッカケに、長年、見て見ぬ振りをしてきた横アーチの潰れや外反母趾・内反小指、それらを原因とした腰痛などをなんとかしたい、なんとかしよう!と覚悟を決めたからです。対面講座で、フットプリントを取って丁寧に足の計測をして頂き【足】と【靴】について学びました。アシタスタイルさんで試着させて頂いたスニーカーと3Dインソールは、私が全知識と筋力と長年のトレーニングで《良い姿勢》を取ろうとしているところを軽々と超えて、何もしなくても《ラクに正しく美しく》立たせてくれました。思わず「これ、ずるいっ!!」と言ってしまったほど(笑)履いた瞬間に、筋トレを1時間した後と同じくらいの内腿やお尻やお腹が作れる感じなのです。この3Dインソールと、正しい靴を履いた時の気持ち良さは、本当に「百聞は一見にしかず」。さっそく、スニーカーと3Dインソールを注文して来ました♡これから、じっくり丁寧に、90歳まで美しく踊れる健康な足を作っていこうと思います!

Y.N様

目からウロコでした。感動のひとことです。一緒に講座を受講した杖を持った86歳の男性がお帰りの際、杖を使わずにスタスタと力強い足取りで歩かれる姿は衝撃でした。驚きと感動で心がたくさん動いた素晴らしい時間でした。去年亡くなった祖父を連れてきたかった。私と似た爪の方とか、慢性的な疲労に悩んでいる方もいて「私だけじゃないんだ」とわかったのも、自分で治せることも嬉しかったです。将来に希望も持てました。今日からできる限りで少しずつでも歩こうと思えました。疲れが取れる身体に変えていきたいです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

柿沼りえ様

足には悩みが深く、とにかく痛くなく履ける靴を探すのが大変な、靴難民なんです。足が痛いって辛いですよね。アシタスタイルの講座へ参加してきました。足型を計測したら、3Eだと思っていたのに全然細い。そして、あり得ないスリムな幅のスニーカーを目の前にして「またまたぁ〜履ける訳ないじゃん!外反母趾痛いって!」って思ったのに、痛くないどころか、気持ちが良い履き心地。靴選びの常識が変わりますね。歩くの大嫌いな私が、歩きたくて仕方なくなりました。体重10キロくらい減った?って思う軽さです。講座の中の歩行で意識したことは、今まで間違えて重心をかけていた場所を正しい場所に変えたこと。たったそれだけで、ペタペタ歩きだった私の足裏に、バネが生えたように、勝手に前に足が楽に進み出す。嘘みたい!歩くのが遅かったのも、歩くと疲れてしまっていたのも、このせいだったのね。この足運びを子どもの頃から知っていたら、鈍足の私も、かけっこ速くなったことでしょう。帰ってから、次男の歩き方を見たら、やはりペタペタ歩き。重心をかける場所をちょっと教えて、歩き方を少し見せて真似させたら「ほんとだー、どんどん進む!楽だ!」と、しばらく家の中を歩き回っていました。そうなんですよ、歩きたくなっちゃうんですよね。「明日は、靴の履き方と紐の縛り方を教えてあげるね」と、約束したら楽しみにしているよう。でね!本当にびっくりしたこと。私、20年くらい前に、交通事故でひどいムチウチをやったんですね。それ以降後遺症で、右があまり向けないんです。90度も回る前に、痛くてカチッとロックがかかっちゃう。そして真上も向けないのです。それが、今日のウォーキングレッスンをして帰ってきてから、20年ぶり。痛くなくて横が向ける!ロックがかからない!キャー!夢みたい!!でもこれ、今までの重心でやると、ロックかかるんです。正しい重心にすると、ぐるんぐるん横向ける!!すごい。やっぱり、身体は資本。そして足は大事。美味しいものを食べ歩くのが大好きな私は、とにかく歩けなくなって食べに行けない将来は地獄。120歳まで生きる予定の私、まだ三分の一過ぎたばかり。まだまだこの足に頑張ってもらって、行ったことないところへ行って、食べたことないものを食べるのです!注文したスニーカーとインソール、届くのが楽しみ!

たくさんの不調を抱えているあなたの身体は可能性の塊です。まだまだそんなものじゃありませんよ!

足トラブルや身体の不調を原因から根本的解決します

肩凝りを揉んで解してもらう。整体に行って腰痛を調整してもらう。疲れたから足を揉んでもらう。魚の目を削ってもらう。巻き爪が痛いからワイヤーをかけて伸ばしてもらう。外反母趾を手術する。などなど、さまざまな対処方法がありますが、出ている症状は「結果」です。結果に対してどんなに処置しても、残念ながら根本解決には至りません。アシタスタイル・メソッドは、原因からの根本解決を目指しています。

靴が合わない理由と解決法がわかります

アシタスタイルへ寄せられるお悩みのNo.1は、「靴が合わない」履ける靴がなくて困っている」です。試着してピッタリだったから購入し、いざ履いてみたら、歩くうちになんだが脱げそうになる。」「細かく足を採寸してオーダーメイドで製作しても、しっくりこない。」「良い靴を買おう!と高価な靴を奮発して購入しても、やっぱりダメ。」足と靴の友好関係を結ぶには、足と靴、それぞれ異なる特徴を持つ者同士を充分に把握する必要があるのです。

靴ずれの原因と対策、解決法がわかります

実は、靴を履く生活を選ぶということは、イコール、靴ずれを避けられない、ということでもありますし、靴ずれにはれっきとした理由が、あるんです。似たものだと例えば、子どもの頃に鉄棒の練習で、初めの頃、掌にマメができませんでしたか?同じように、靴ずれも足と靴との摩擦によって生じるものなのです。アシタスタイルでは、靴を快適に履くためには知らなければならない予備知識と、靴の履き方、靴の取り扱い方法、さらに、靴ずれしない足に作り替えていく方法をお伝えしています。

日本でも数少ない足の理論が学べ、知識と技術が身に付きます

アシタスタイルは、フットケアスクール「アシタスタイルアカデミー」を運営しています。これまで誰も教えてくれなかった足と靴と身体の仕組みの種明かしをしながら、取り扱い方法が学べる学校です。サロンケアや講座を通して、自分の足の状態や不調の原因を知り、解決のための技術を習得します。かけがえのないあなたの身体です。支えてくれる足のことをちゃんと知って、他人任せにしない足元からのセルフケア法を身に付けませんか? アカデミーはこちら

日本の生活様式に根差した日本式フットケア

従来既存のフットケアは、イギリス・ドイツなどのヨーロッパ式、中国・台湾・タイなどのアジア式、アメリカ式が主流で、なぜか日本式フットケアが存在しません。生活スタイルや選ぶ履き物、気候や風土が異なる他国のフットケア習慣が採用されていること、不思議だと思いませんか?欧米諸国では靴文化が育まれましたが、日本は裸足文化です。蹲踞と和所作の習慣・文化が、日本人の肉体を支えてきた事実があります。近年、日本でも西洋化が進み、そのおかげで、衛生的な住環境を得ることが出来ました。着物を洋服へ着替え、草鞋や下駄を脱ぎ、靴を取り入れたものの、肝心の靴の履き方やフットケア習慣までは、未だに育まれていません。アシタスタイルは蹲踞を重んじ、日本人のための日本の生活様式に根差した日本式フットケアを構築しました。現代の健康法は、西洋的習慣の影響からか、筋トレを推奨する場面を多く見かけますが、基本となる「動作」を改めないことには、何を鍛えても上手く行きません。アシタスタイルでは、足を躾け、身体を躾ける=身体のお稽古を行い、長年染みついた身体の癖を足元から取り除きながら、新しい動きを取り入れ、定着させていきます。運動量を上げる前に、動きの質を上げて行きましょう! 足を躾ける意義はこちら

羽が生えたように足が軽くなる靴の着付け®

靴は、足の型崩れを食い止めながら、足元から二足歩行を適正化する道具です。欧米では寝る時やシャワーを浴びる時以外は、室内でもずっと靴を履いていますよね。日本人は、靴を履く意味を理解しないまま、靴が果たす役割を知らないまま、何となくで着用し、室内へ入る際には靴を脱ぎます。日本における最大の問題は、靴なのに下駄のように脱ぎ履きしやすいよう緩く履いていること。脱ぎ履きしやすいように履く靴が、あなたの体調を崩します。着物を着ていた時代、着物が身体を適正化していた使い方を鑑みて、「日本式シューフィッティング術=靴の着付け®」と名付けました。
靴の着付け®はアシタスタイルの登録商標です。 靴の着付け®誕生エピソードはこちら

本来あるべきアーチ高を取り戻す骨格誘導3Dインソール

従来既存のインソールは、土踏まず(足底アーチ)を支える効果を謳ったものが多いですが、ちょっとイメージしてみてくださいますか?「土踏まず」とは、土を踏んではならないから土踏まずという呼び方なのです。土踏まずを支えたり、土踏まずを埋めたりしてしまうと、「土踏まず」では無くなってしまいます。アシタスタイルが取り扱う骨格誘導3Dインソールは、土踏まずを支えたり埋めたりしません。足を働かせながら、土踏まずを作らせるインソールです。
万人がそれぞれ異なるアーチ高を持っていますから、日常歩行で足を鍛えながら、本来あるべきアーチ高を取り戻します。 3Dインソールはこちら

足を本来あるべき形にする自己整体シューズ

靴を選ぶ際、きっとあなたも、フィット感を求めるのではないかなと思います。でも、ちょっと待って!!もしもあなたが、トラブルを抱えていた場合、例えば、足が冷えていたり、巻き爪があったり、外反母趾だったり、膝痛や腰痛を抱えていたり、などの状態で、足へフィットする靴を選んだとしたら、そのトラブルや不調も靴と一緒にフィットしてしまうということが、想像できますか?眼鏡やコンタクトレンズと同じです。今よりももっと良く見えるよう矯正するのと同じように、靴もトラブルを解消できるように、不調を解決できるように矯正するべきなのです。アシタスタイルの靴は、自社で企画開発したオリジナルシューズです。静止した足ではなく、足の動きに合わせてフィットするように作られています。2020年のコロナ禍で倒産の危機に陥り、存亡を掛けてチャレンジしたクラウドファンディングでは、広告媒体を介さず総額¥16,780,000 もの高額ご支援を頂戴しました。お客様との信頼関係によって形となったアシタスタイルのオリジナル靴は、まさに ”皆で作った夢のシューズ” です。 自己整体シューズはこちら

足裏を視覚化、問題を表面化するフットプリント

足裏は普段、靴の中や靴下の中に隠れていて、他人様からみられることはありませんし、ましてや他人様と比較したりすることもありません。そのため、足に問題を抱えていても、自覚がない人も多く、問題視されにくい特徴があります。アシタスタイルでは、足裏の接地状況を視覚化できる「フットプリント」を採取し、このフットプリントを基に足の変化を追っていきます。

はじめよう!フットケア第3版 P.201 日本看護協会出版2013

足づくりで本来あるべき姿へ変化させる

不調を来している足は、本来あるべき足ではありませんから、足底アーチ回復法をお伝えしながら、理想未来の足に向けた「足づくり」を行っていきます。アシタスタイルでは「足は変化する」という大前提でフットケアを進めていきます。

トータルフットケアの必要性

毎日使う足。毎日用いる靴。足で立って足元から作られる姿勢。靴を使って行う動作、歩行。足・靴・靴合わせ・姿勢・歩き方は、切っても切れない関係にありますから、全部まとめて同時に取り組むことで解決できるのです。

疲れない立ち方、座り方、歩き方が身に付く

私たちは動物ですから、身体にとっては、じっとして動かないでいることが最もストレスなのです。従来既存の「姿勢を良くしようと正す」行為は身体を緊張させ続けることとなり、しなやかな身体とは真逆の方向です。「悪い姿勢だと疲れる、良い姿勢は疲れない」を身体に記憶させ、意識して姿勢を良く「する」ではなく、無意識でも自然に姿勢が良く「なる」を目指していきます。アシタスタイル代表の井手口は長崎市出身。幼少期から階段・坂道を歩く日々で体得した疲れない歩き方を伝授します。

「不調なし」を当たり前にする!元気な100歳人生に向けた未病予防

人生100年時代が到来しました。それは同時に、「長生き」というリスクを背負います。必ず高齢者になることが決まっているのですから、今のうちから元気な身体を作っておきましょう。まずは、お悩みや不調、健康不安を無くし、安心・安全を当たり前にする「足づくり」で土台整備を行い、いい足が出来上がった次は「身体づくり」で快適を手に入れます。

次はあなたの番です!

2014年にリリースして以降、これまで5000人以上の方と、直接お会いし、足に触れ、お悩みを解決してきました。
「何をやってもダメだった。でも、やっぱり諦めたくない!」
アシタスタイルへは、そうやって答えを探し求めている方や、納得したい方が、全国各地、海外からも、足を運んでこられます。


  
  
アシタスタイル®メソッドは、本来あるべき姿に戻す足底アーチ回復法です。
今までになかった方法です。
非常識・知覚外だから、未体験の方にとっては、理解不能です。
理想未来の足をつくる方法のため、まだ、エビデンスはありませんが、お客様からの信頼と口コミだけで、10年続けて来た実績はあります。

体験すると、目からウロコ。
どなたさまも仰るのは「もっと早く知りたかった!」

あなたのモヤモヤをスッキリ明快に晴らす画期的ノウハウと、一生モノの知恵の習得して、健康と笑顔を手に入れませんか?



アシタスタイルサロンは、東京にあります。
実際の足の状態を拝見しないと、解決法をお伝え出来ないため、オンラインでのご相談や講座は行っておりませんので、予めご了承ください。

初めての方は、サロンの井手口個別ケアをご予約ください。(大阪や福岡などへの出張サロンも開催しております。)


あなたが長く抱えて来られたお悩みを、一日も手放すことが出来るよう願っています。お目にかかれる日を楽しみに、お待ちしております。