
アシタスタイルの感動シューズ(ジッパー式ハイカットシューズ)開発&製作、進捗報告
アシタスタイル・井手口です。アシタスタイルの靴のネーミングをずっと考えていまして、今朝、「 ...

3Dインソール更新のススメ
井手口です。 いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。今日は、今こそ「3Dインソー ...

足底腱膜炎の痛みで気付く、足からの悲鳴
井手口です。いつもお引き立てを賜り誠にありがとうございます。先日サロンへご相談に来られた5 ...

靴の修繕と買い替え時
靴の仕事 靴が担うお仕事は、身体の型崩れを食い止めることです。だから、靴がキチンと働いてく ...

足のおべんきょう
こんにちは。昨日は家族揃ってお世話になりました😊娘たちが昨日のことを日記に ...

【11月2日】いよいよ東京開催!フットリペア論
アシタスタイル代表、井手口です。昨日まで、3Dインソール製作技術師養成コース集中講座で神戸 ...

足首が固定されるハイカットシューズで、変形性股関節症の歩行を安定させたい私にとって、飛び上がるほど嬉しい!アシタスタイルのクラウドファンディング
井手口雅恵様 以前はサロンでの講座で大変お世話になりました。今もブログやメルマガを楽しみに ...

ジッパー式シューズ2ndサンプルup(クラウドファンディング進捗報告)
井手口です。【チャレンジ中】ユニバーサルデザインなアシタスタイルの健康シューズを皆で作ろう ...

ものづくりの現場のシビアなお話
井手口です。本日のブログは、あなたに想像していただきたい、ものづくりの現場のシビアなお話で ...

千葉・稲毛の鍼灸院ここまる様で靴の着付け®講座を開催しました
井手口です。 稲毛駅前 鍼灸院 ここまる様よりご依頼を頂き、鍼灸師さんへ向けての、靴の着付 ...

【挑戦中】ユニバーサルデザインで本物の健康シューズを皆で作ろう!クラウドファンディング
適正な足に直し、身体の機能を回復させるハイスペックな健康シューズが完成したので、さらに着脱 ...

15歳の伝承者が誕生。自由研究のテーマは「私たち高校生の足とローファーの関係」
井手口です。先週のメルマガで子どもたちの学びついて触れましたが、ご本人から許可が下りました ...