脱力レッスン
「頑張らない」が、からだを整える。

からだに「力を入れること」ばかり覚えてきた私たち。
でも、本当に大切なのは “抜く力” 。
脱力レッスンは、頑張らず・無理せず・ムダな力みを手放すことで、
本来の身体のバランスや可動域、呼吸の深さを取り戻していくメニューです。
「からだって、こんなに軽かったんだ」
そんな発見をあなたに。
もっと!リラックスしていい!

こんな方におすすめです
- いつも力が入りすぎてしまう/肩や首がこわばる
- 緊張グセ・がんばりグセがある
- 動くと疲れやすい、バランスがとれない
- 美容室のシャンプー台で「力抜いていいですよ」と言われる
- 深く息が吸えない・呼吸が浅いと感じる
- 「からだの使い方」を変えたいけれど、どうしたらいいかわからない

レッスンの内容
- 呼吸と重力にまかせた“脱力の感覚”づくり
- 骨に乗せて立つ・骨盤の自然な揺れを感じる練習
- 「力を抜く」ための足・膝・肩・背中の解放
- 足質快善®視点でのからだ全体の脱力連動ワーク
- 日常で脱力を活かすヒント(歩く・立つ・しゃがむなど)

レッスンのポイント
- ゆるめることで、動きが整う
緩んだ先に“軸”が生まれ、動きに芯が通る - 脱力 × 呼吸 × 重心感覚
ふっと力が抜けると、呼吸が深まり、からだが整う - 心身の余白が生まれる
からだの「緊張」を手放すと、心にも余裕ができる

“ゆるめることは、整えること。”
あなた本来のからだの感覚を、そっと取り戻してみませんか?
井手口個別ケアをご予約ください。
[▶ ご予約はこちら]