靴の修繕と買い替え時

ブログ,代表ブログ

靴の仕事

靴が担うお仕事は、身体の型崩れを食い止めることです。

だから、靴がキチンと働いてくれると身体は型崩れしませんし、疲れません。

靴の座りが悪いと身体は安定した着地が出来なくなります。

「昨日までは何でもなかったのに、急にカラダの不調が出た」
例えば

・急に足元がぐらついた

・足首を捻った

・スネが張る

・股関節に違和感

・膝に違和感

・腰に違和感

などがあれば、直ちに靴をチェックしてください。

身体からのサインを見逃さずにすぐに、アシタスタイルへ、足と靴の変化を見せにお越しくださいね!
  

 

靴の修繕と、買い替え時について

【ポイント1】ソール(靴底)の消耗
「靴底が減り、靴が傾いていないか?」

【ポイント2】アッパー(本体)の消耗

「アッパーが緩み、靴が肥っていないか?」

靴底の外側が減り始めたら、まず、かかと部分だけ張り替えをしてください。(ミスターミニッツなどで修繕可能。千円程度)
さらに、修繕依頼のタイミングで、同時に、アシタスタイルへ次の新しい靴の注文を入れてください。


一度型崩れしてしまった靴は、元通りには復元しません。
以前と同じ働きをすることはありません。
靴の機能が損なわれているからです。

靴は注文してからお届けまで、約二カ月半、かかります。

新しい靴が届くまでの間、リペアの応急処置で、何とか旧い靴にガンバってもらって、新しい靴が届いたら、交換のタイミングです。

実は、靴底の外側が削れるという事は、歩行の際に、身体が外側へ流れている証拠で、体幹の弱さが原因なのです。

事実として、体幹が使えているパーソナルトレーナーさんやトップアスリートの方の靴を拝見すると、靴底の外側ばかりが削れることもなく、かかと回りが大きく緩むこともなく、履き口の変形も、さほど見られません。

歩行時に、身体が安定しているため、余計な左右動や上下動が起こらず、靴の型崩れも大きく起こらないのです。

靴で身体のブレや流れを食い止めている間は、靴底がすり減ることはありません。
 

・靴底のすり減り

・かかとのゆるみ

・履き口の形の変化

これらは全部が、少しづつ同時に起こります。

型崩れした靴で歩くと身体がブレながら歩くことになり、結果としてカラダが型崩れしていきます。

・疲れる

・スタイルが悪くなる

・肥る

などが起こるというわけです。

アシタスタイルの靴は、キチンと履くだけで、身体の左右ブレを食い止めて、体幹が使いやすいよう誘導してくれる効果のある靴です。「まだ履けるからもったいない…」と、型崩れした靴を履き続けることが、実は身体を壊すことに直結します。


病院へお世話になったり、治療費がかかったり、と、不必要な出費が嵩むことになる。

靴のケア=足元の安心=体の安心。

何が、本当に、もったいないことでしょうか?


ご自分の大切なお金を、無駄に浪費するのか?消費で終わるのか?将来の自分の健康に投資するのか?


モノや情報の価値基準、優先順位を、しっかり、賢く、選択していきましょう。

せっかく順調に向上していた体調が、靴の型崩れで台無しになることは避けたいですし、そもそも型崩れしない靴とは、かかと回りが大きくて緩い造りであり、靴なのに、靴の仕事をしてくれません。

アシタスタイルの靴が型崩れするのは、靴が、靴本来の働きをしている証拠であり、靴の型崩れとはあなたの身体の型崩れを、靴が身代わりしているという事です。

「え?ほんとうに?」「にわかに信じられない…」
そんな風に思われるなら、アシタスタイルの履きなれた旧い靴と、新しく届いた新しい靴を、履き比べてみてください。

あなたの足と身体が、その違いを具にハッキリと教えてくれるはずです。

さてさて、靴の型崩れを防ぐための方法はたった一つ。ご自身の体幹を鍛えること。

これまで何十年も使えていなかった体幹を使えるようになるには、使い方を習得する必要がありますし、それなりに時間を要します。


体調を整えるのは、インナーマッスルが作用する血の巡りです。

体幹が使えるようになりたい方は「たった5分で身体が芯から熱くなる」からだリバースレッスンへお越しください。

レッスンご希望の方は「井手口個別」をご予約ください。予約・スケジュールはこちら

東京でのレッスンは、「東京井手口個別」をご予約ください。