限られた命という時間の中で どれだけ快適な肉体で生きる?
アシタスタイル代表、井手口です。
ここ最近の井手口は、ありがたいことに、とっても忙しく働いております。
アシタスタイルの口コミが広がっている様子で、ご紹介がご紹介を呼び、サロンには、次から次へとご新規のお客様がご来店くださっていて、初めての方のお悩みカウンセリング&解決コンサルティングで、皆様の目からウロコをボロボロと落としまくっています!
定期的なケアを続けてくださっている既存のお客様は、順調に足づくりが進んでおりまして、身体の土台である足が整ったところへ、身体をキレイに積み上げる作業へと、肉体改造の取り組み方のフェーズが切り替わっています。
例えるなら
基礎工事(足の骨格)
↓
骨組み(身体の骨格)
↓
外壁(筋肉) といったところですかね。
サロンでの継続ケアでは、アシタスタイルのオリジナル施術&身体のお稽古で、新しい身体の使い方を練習し、生まれ変わっていかれます。
お客様の声
◆2016年から継続されているM.T様◆
「雅恵さんが初めの頃から、いつも伝えてきてくださった事、
足が変わっていくお話、
足から身体が整っていくお話、
足の仕組み、
身体の繋がりのこと、
あなたはまだまだこんなものじゃない!、
そんな言葉の数々が、今、私、この段階に来てみて、仰っていた内容が本当によく理解でき身体でわかってきました。雅恵さんと身体の話をするのが面白くなってきました(^^)」
—————–
◆2015年から継続されているM.O様◆
「50歳を前にして思うのは、この年齢になると、体調を崩してからリカバリーするって本当に本当に大変ってことなの。だから、予防しておくに越したことはない。予防を越える健康法は、ないと思う。アシタスタイルに出会って本当に良かったし、これを続けてなかったら、今頃、私は一体、どうなっていたのか…想像するとゾッとするよね。」
————-
アシタスタイル歴の長いそんなお二人のお客様が、示し会わせたように、最後に同じ言葉を仰ったのです。
「アシタスタイルを続けることは、自分の健康への投資だと思ってる。自分の身体に対して一番にお金を使わずに、何に使うの?って、言いたいです。」
限られた命という時間の中で、どれだけ快適な肉体で生きる?
アシタスタイルの認知が広がるという事は、自分の身体のことを、本気で考える人が増えてきた証拠だなぁと思いますし、それは同時に、当事者意識の芽生えでもあります。
時代が目まぐるしい変化を遂げていく中で、だからこそ、人としての在り方も見直す必要があると感じています。
昨今の奇怪な犯罪などは、しっかり地に足を着けて歩き、当たり前に正常な判断が行える人間であれば、起こすような事件ではないと思うからです。
だから、井手口雅恵は、お客様に活かされ、「元気な自分を取り戻したい」と心から願うお客様の存在があるからこそ正気を保てているのだなと、心の底から感じるのです。
アシタスタイルにお越しになるすべてのお客様が、お帰りになる際、最高の笑顔で感謝を述べてくださるので、毎日、幸せな気持ちになっています。
そして、心に誓うのです。
真っ当な生き方を、しよう。
人の道を外れないようにしよう。
と。
最後までお読みくださりありがとうございます。
それでは、また!