アシタスタイルは、他と何が違うのか?

ブログ,代表ブログ

代表の井手口です。

今日のブログのタイトルについて、明確に打ち出せるようになれば、きっと、アシタスタイルの認知度は、グンと拡大していくのだろうな~と想像しています。

アシタスタイルへお越しになる方には、共通点がありましてね、
その共通点は、お越しになる以前にすでにご自分なりにいろいろな方法を試されたという事。

 
単に、靴が合わない、だけではなくて、疑問や不安や悩みや不調などのたくさんの糸が長い年月をかけて複雑に絡まり合ってしまって、解こうにも容易には解けなくなってしまっています。

いっそのこと、絡み合ったところを「チョキン!」と切ってしまえばいいのかもしれないのだけれど、その糸が切れないように、丁寧に大切に解こうとしていらっしゃるようにも感じ取れます。

アシタスタイルへ、糸をキレイに解く方法を訊ねにいらっしゃるんだろうなと、思えるのです。
  
  
絡まったその糸は、大切なご自分の身体に繋がっている、重要な糸です。

解くのを手伝ってもらおうとして誰かに頼っても、雑にあしらわれたり、他人事として扱われたり、「切っちゃえば?」なんてサラッと言われてしまったり、が続いたんじゃないのかな?

ご自身が望む美しい解き方を得られなくて、教えてくれる人を、探して、探して、探し求めて、やっとアシタスタイルへ辿り着かれるような感じだなあと思っています。


ご相談を伺いながら、体調不良のどん底だったかつての私の姿を重ね合わせてしまいます。
  

仰る言葉は決まって
「アシタスタイルを見つけた時にピンときた」
「この人に会いに行かなきゃならないと思った」
「何かに背中を押されるように申し込みをした」
そんな感じ。
  
 
ほとんどの方はご紹介でいらっしゃるのですが、時々、「ネット検索で見つけた」と仰る方へキーワードについて質問すると、どなた様もまた決まったように「何をどのように調べたかもうわからないくらい調べまくったから、どのキーワードがヒットしたか覚えていない(笑)」と仰います。
   

 
お越しになる皆様がこれまで取り組んできた改善方法はさまざまです。

例えば、ご自分の開張足を自覚されてご自分のワイズがEEではなくAですでに細身のオーダーパンプスをご愛用だったり。例えば、開張足改善には足を鍛える必要があることをご存じで、テーピング術や、グーチョキパー運動や、タオルのギャザー寄せ運動などをなさっていたり。例えば、トレーニングで必要な筋肉を維持していたり、ヨガやピラティスをなさっていたり、歩く習慣が日常だったり、など。
   
総じて、身体からの声に正直で、美と健康に対して貪欲な方が多いように思います。
  

  
そして
「もっと良くなりたい」と仰る。
 
  
アシタスタイル以外にも、足の大切さを謳っていらっしゃるところは色々ありますから、お客様へは必ず質問するようにしています。

「なぜアシタスタイルへいらっしゃったのですか?」
って。

すると、

「他で色々やったけれど結果が出なくて」
「病院で手術しかないと言われてしまい」
「教えてもらった足ゆび体操で終わりが見えない」
「リハビリしてるけど痛みが消えなくて」
「テーピングで足の甲が肌荒れして続かなくて」
など、
成果が得られなくてご相談に見える方も多いです。
  
  
「外反母趾を自分で直すと書いてあったから」
「井手口さんがハイヒールを履いている姿を見た」
「ダサい靴は嫌なんです」
「辛くてもやっぱりハイヒールが履きたいから」
「ステキな靴が履けるようになりたいから」
「おしゃれがしたいから」
と、仰います。

  
そうそう。
そうなんですよねー

皆様、全員が、

希望を捨てていない。

自分がダメだなんて思いたくない。

諦めたくないんです。




だけど、圧倒的成果を出せる方法を打ち出しているところがない。
しかも、
  
 

健康で選ぶとダサい。
制限があると面倒くさい。
美容で選ぶとガマンや努力を強いられる。

 
 
そうやって、ますます、希望の光は遠ざかるわけです。
  
そこで、
諦めたくない怠け者の私は、考えました。

  • 外反母趾でもハイヒールが履けるようになる方法。
  • お気に入りの靴を再び履けるようになる方法。
  • 一生懸命やらなくても結果が出せる方法。
  • 美と健康を同時に手に入れる方法。

    つまり

ズボラでもスタイリッシュに健康になる方法。=アシタスタイルを創ったというわけです。


アシタスタイルでは、
従来既存の、ワイズ(足囲)でのシューフィッティングは、行いません。(変化の経緯を残すためにワイズ計測はします。)

アシタスタイルのノウハウは、靴屋さんが知らないこと、お医者さんが知らないことです。

足の動きに合わせて型を整え、かつ、足ゆびが動かしやすいように、靴という服を足へ着付けます。

時代の一歩先を行きつつも、原理原則に基づく、普遍的な本質。

足の学校が教えるシューフィッティング革命=靴の着付け®は、靴が合わない問題と同時に浮きゆびや開張足などを根本的に解決する、決定版!
 
 
「骨の成長をとっくに終えた大人の骨格配列を手術せずにつくり直す」なんて、ほとんどの方は信じないでしょう。もちろん前例がないですし、何と申しましても、井手口は無資格者ですしね。

ですが、(その枠に収まっている限り、革命は起こせない。)と考え、有資格者になる道は、敢えて、選択しませんでした。

私自身が長年、散々に困っていましたから、固定概念に囚われずに、常識を疑ってみて、自由な発想と想像力を駆使してきました。丸っきり真逆のアプローチ法を構築しました。

参考書にも載っていませんし、文献にも出てきません。

世間の常識とはかけ離れているために、どんなに広告を打っても、響きません。

一般既存の方法論ではありませんから、一切のエビデンスはありません。

エビデンスの代わりに存在しているのは、必ずご納得いただける結果を出してきた確かな実績と、お客様から頂戴している信頼と、口コミのご紹介。

それだけで10年続けてきたという事実だけです。
  
知名度は高くありませんが、お客様から注いでいただける愛の熱量の高さと、足にかける井手口の情熱の高さは、どこにも負けない自負があります。
 

 
アシタスタイルは、他と、何が違うのか?

それは
【出す結果があなたの予想をはるかに超える】
です。

単に足をケアするだけでなく、
日本に無かった習慣・文化を、新しく創り出しています。
   
アシタスタイルは、ゼロからイチを生み出す場所です。

ずっと探していた答えが見つかる場所。

自分を諦めず、自信を付ける場所。

足元が快適でゴキゲンでいられる身体を作る場所。

くじけそうになる自分に負けない力を付ける場所。
  
   
便利さを求めるあまり、自分たちを守ってくれた和式の暮らしを、自ら手放してしまった日本人は、習慣・文化という後ろ盾を無くしてしまったも同然です。

ですが、どうか、希望を失わないでください。

方法は、ココにありますからね^^
   
アシタスタイルを応援してくださっている皆様、いつもありがとうございます。

最後までお読みくださりありがとうございます。