フットリペア®論・入門編
足にとっての、靴とインソールの関係をロジカルに紐解き、理解する講座です。
概要
あなたが今、履いているその靴は、心の底から「買って良かった!」と満足のいく快適な靴でしょうか?アシタスタイルに寄せられるご相談で、特に多いのは「靴が合わない」というお悩みです。「売れるほどの数の靴を持っているのに、納得できる靴がたったの一足もないのは、一体、何故だろう?」と思いませんか?
- シューフィッターさんに選んでもらったのにしっくりこない。
- お店でピッタリだったから購入したのに、その靴で外出したら途端に合わなくなってくる。
- フルオーダーで木型から起こして作った靴なのに履きづらい。高額だったのに。。。
このフットリペア®論・入門編は、そんなあなたの長年のお悩み「なぜ?靴が合わないの?」を、明確に理解する講座です。
- なぜ、シューフィッティングだけではダメなのか?
- なぜ、オーダー靴でも靴に合わないのか?
- なぜ、中敷き(インソール)なのか?
靴が合わない原因は2つです。
「足と靴、双方に問題を抱えていること」と「靴合わせが適切でないこと」。
問題解決には、足と靴の理屈を理解した上で、さらに、足をリペアする必要があり、アシタスタイルにはその為のノウハウとツールが揃っています。
従来既存の靴合わせ(シューフィッティング)に矛盾を感じている多くの方へ受けて欲しい!その矛盾を、分かりやすく、面白く、徹底的に解明します。
受講ご感想
Q1. 受講しようと思ったきっかけを教えてください
私は30年近くO脚をはじめ、外反母趾、開張足などの足のトラブルを改善させたく、矯正術や整体、整形外科などに通ったり、20種類以上のインソールや補正グッズを試してきましたが、どれもその場限りで改善した実感がありませんでした。そして、15分位歩いたり、立ち続けると足裏が痛くなるので、いつの間にか出かけるのも億劫になっていました。
ある日ネット検索でアシタスタイルさんと出会い、早速3Dインソールとスニーカーの体験へ。今までにない、内側に倒れないしっかりしたホールド感とかかとの安定感にこれだ!と思いました。
使いはじめは腰が痛くなったり、足指に豆ができたり、靴擦れができたりと違う痛みも出ましたが、それも無くなる頃には1時間以上歩いても、足の痛みも体の疲れも感じなくなっていました。
それどころか、バレエシューズやパンプスなど、3Dインソールを入れていない靴を履いてもいつの間にか痛みを感じなくなっていたのには本当に感動しました。
前置きが長くなりましたが、受講しようと思ったのは、単純に自分の足が何故楽になったのか、その秘密に触れることができたらと思ったからです。
Q2. 実際に受講してみていかがでしたか?
今まで自分が試してきたものと、アシタスタイルさんで提供されている3Dインソールとスニーカー がどのような理論と解釈に基づいているのか、その違いが分かり、今後も納得して使い続けていこうと思いました。私のような素人にも分かりやすく、和やかな雰囲気で楽しく学べました。知人などで足のトラブルで困っている人にも、他のインソールと靴の違いが分かるとオススメしやすくなると思いました。
本当に体のためになる講座を、今後も開催して頂きたいと思います。この度はどうもありがとうございました。
Q1. 受講しようと思ったきっかけを教えてください
・自分や息子、母の足や体の不調が改善したこと
・足が体全体に及ぼす影響の大きさ実感したこと
・自分や家族だけではなく、周りの人の足も気になりはじめたこと
・足の計測をしたり、足のことについて話すと、足について悩んでいる人が多いことがわかったこと
1番は家族のためですが、自分がインソールを作れるようになったらたくさんの人の助けになれると思いました。
Q2. 実際に受講してみていかがでしたか?
「フットリペア論」という講座名だったので、筋肉や骨格、働きなどもっと「身体」について理論的な感じをイメージしていたため、想像していたのとは異なりました。しかし、先生が「ワンクッションおいた」と仰っていたので、より実践的な内容を学ぶ前に知っておくこととしてたくさんのお話を聞けてよかったです。
これだけ科学・技術が発達している現代でも、靴に悩む人が多い。靴の生産過程や工場のこと、資格(シューフィッタ―)のことなど、足や靴に取り巻く社会状況についても知ることができたのは、興味深かったです。
Q1. 受講しようと思ったきっかけを教えてください
コロナ禍で歩く機会が減ったからなのか、いままでの3Dインソールが合わなくなりました。仕組みを知ることが出来たら、ベストな時期にインソールを作ることも可能かと思い受講させていただきました。
また、勤め先で足腰痛そうにしている人を見かけるけれど、3Dインソールを勧めるには理解できていないと勧められないな、と思いましたので、今回の講座を受けさせていただきました。
Q2. 実際に受講してみていかがでしたか?
今まで分からないまま、「3Dインソールを使うと楽」と言う感覚で履いていましたので、仕組みを知って納得できました。また他の受講者さんのお話も聞けて、そうそう、とうなづけることも多く、より理解が深められたのかなと思いました。
元々理系脳なので、理屈が判るとまた面白く、更に足への興味が湧きました。また勉強の機会があれば参加してみたいと思っております。
講座内容
- 一般的に販売されている靴の現状
- シューフィッターの現状と仕事内容
- 足に合う、足に合わない問題点の解明
- 足の現状を知った上での、靴の合わせ方
- 歩行時の足の変化と靴合わせの物理的説明
- 改善方法の具体的説明と新解釈
- 市販されている中敷き(インナーソール)が合わない理由
- 3Dインソール誕生エピソード(おまけ)
講師/3Dインソール(特許第5180180号)開発者、里浩二
時間/10:30~16:30(全5時間/昼休憩1時間)※開催条件等により時間が変動することがあります
料金/初回¥66,000(税込)、再受講¥11,000(税込)
受講条件/アシタスタイルの講座やセミナー受講済み、又は、カウンセリングを受けられている方
※3Dインソール製作技術師 必須講座です。