足の計測講座師範
適正な足を示し、健康へ導く
アシタスタイルが定義する「足の適正」を元に、足の健康チェックができるようになる講座です。

受講条件
足の測定講座一級を修了された方
概要
■5時間
■形式:対面講座
■受講料:¥44,000
*分割でのお支払い可(銀行振り込みでのみ対応、予約決済せず直接お問い合わせください)
※全講座修了後、マンツーマンフォローアップセッション付き(無料/お1人様1回90分/対面orオンライン)
※「足と靴の健康アドバイザー」資格取得への道があります。(別途補講及び試験あり)
足の計測講座師範 内容
回数 | 内容 |
---|---|
全1回 | ※主にフットプリントを用いた足の状況説明の実践 ● 足を計測するメリット ● 足の軸を知る(左右軸・前後軸) ● 軸の見立て、重心 ● 踵の倒れ(回内・回外) ● 踵の起立 ● 足趾の着地 ● 足底の緊張・弛緩 ● 開張足について ● アーチと着地圧のズレ ● 荷重パターン ● 変化パターン ● 適正との比較 ● 趾着き指導 ● フットプリントから見られるトラブル ● 足長(サイズ)足囲(ワイズ)足弓(アーチ)総合評価 ● イメージ・具体的説明 ● 認定試験 ● 足の計測講座師範修了証授与 |
★クラス全員で合格を目指します!
一級合格者から
順次受付